重い障がいをもったわが子と地域の中で普通に生きてゆくために、 親の会を立ち上げ、行政を突き動かし、理想の通所施設「でら~と」を立ち上げた、 静岡県富士市・富士宮市に住む親たちの取り組みと自立への試みを 5年にわたり記録したドキュメンタリーが前作 「普通に生きる~自立をめざして~ 」でした。 その続編 「普通に死ぬ~いのちの自立~ 」では、その後8年、親も子も年齢を重ねてゆくなかで、 どうしたら生まれ育った地域で普通に生き、死んでゆくことができるのか・・・。 映画は厳しい現実を見つめます。 そして、希望を見つけます! 「普通に死ぬ~いのちの自立~」 ( 劇場用予告編 2:12 )
「普通に死ぬ~いのちの自立~」 ( New ダイジェスト版 3:35 ) 前作「普通に生きる~自立をめざして~」ダイジェスト版(長尺予告編 4'50) 劇場用予告編-東京・横浜・大阪劇場ロードショー用( 1'46) はこちら |
||||||||
「「普通に死ぬ~自立をめざして~」の公式サイトに |